取り組み事例
取り組み事例
【地域×ボランティア】
中台延命寺史料調査
この調査は、板橋区中台にある延命寺、板橋区教育委員会、本学史学科が連携し、本学社会連携教育センターによる社会連携事業業「中台延命寺所蔵史料調査および調書作成ボランティア」として実施されたもので、2023年10月から2024年3月にかけて有志学生40名が中台延命寺に赴き、調書作成、写真撮影、データベースの入力・作成などを丹念に進め600巻におよぶ大般若経と旧箱の調査を行いました。
この取り組みは、文理の垣根を越えた多様な学部の学生が前近代の原本史料に触れ、自ら調書を作成することで文化 財の調査研究、指定・登録、保護に携わる貴重な機会となるばかりでなく、学生が調査に携わったこの大般若経は、2025年2月14日に板橋区有形文化財に登録されるという結果に繋がりました。
閉じる