FDへの取り組み
FDへの取り組み
日本女子大学では、JWU女子高等教育センターが中心となり、授業内容・方法の改善に向け、組織的なFDの取り組みを推進しています。
本学の主なFD活動の取り組みは次の事項です。
- 学生による授業評価の実施計画・結果分析ならびに授業評価システムの改善
- FDに関する情報収集およびFDの意義の周知
- 学内FD研修の企画・実施
- 外部からの視点によるカリキュラムの継続的点検
- FDの推進および啓発
- 2024年度後期 「学生の達成度自己評価および授業改善のためのアンケート報告書」(630.32KB)
- 2024年度前期 「学生の達成度自己評価および授業改善のためのアンケート報告書」 (631.82 KB)
- 2023年度後期 「学生の達成度自己評価および授業改善のためのアンケート報告書」 (633.01 KB)
- 2023年度前期 「学生の達成度自己評価および授業改善のためのアンケート報告書」 (1038.07 KB)
- 2022年度後期 「学生の達成度自己評価および授業改善のためのアンケート報告書」 (1013.38 KB)
- 2022年度前期 「学生の達成度自己評価および授業改善のためのアンケート報告書」 (1013.74 KB)
- 2021年度後期 「学生の達成度自己評価および授業改善のためのアンケート報告書」 (1017.79 KB)
- 2021年度前期 「学生の達成度自己評価および授業改善のためのアンケート報告書」 (2.22 MB)
- 2020年度 「大学院の教育と研究に関する調査報告書」 (909.36 KB)
- 2020年度 「学生と授業改善について考えるアンケート報告書」 (2.00 MB)
- 2019年度 「学生と授業改善について考えるアンケート報告書」 (2.80 MB)
- 2018年度 「学生と授業改善について考えるアンケート報告書」 (2.76 MB)
- 2017年度 「学生と授業改善について考えるアンケート報告書」 (868.06 KB)
- 2016年度 「大学院の教育と研究に関する調査報告書」 (1.01 MB)
- 2016年度 「学生と授業改善について考えるアンケート報告書」 (1.41 MB)
- 2015年度 「学生と授業改善について考えるアンケート報告書」 (768.43 KB)
- 2021年度通信教育課程「学生と授業改善について考えるアンケート結果報告書」 (484.48 KB)
- 2020年度通信教育課程「学生による授業評価結果報告書」 (720.35 KB)
- 2018年度 通信教育課程「学生による授業評価実施結果報告書」 (464.46 KB)
- 2017年度 通信教育課程「学生による授業評価実施結果報告書」 (210.85 KB)
2024年度日本女子大学FD活動
- 2025年2月20日(木)~2025年3月31日(月)
リクルート進学総研所長・リクルート「カレッジマネジメント」編集長
小林 浩氏による講演の視聴
テーマ「『急激な少子化が進行する中での将来を見据えた高等教育の在り方について』
~中教審答申(案)と大学の対応を考える~」 - 2024年12月17日(火)~2025年1月31日(金)
「後期 学生の達成度自己評価および授業改善のためのアンケート」 - 2024年7月2日(火)~2023年7月31日(水)
「前期 学生の達成度自己評価および授業改善のためのアンケート」
関連情報
閉じる