家計急変があった方向けの奨学金制度

家計急変があった方向けの奨学金制度

父母等の生計維持者の失職、事故、病気、死亡等もしくは火災、風水害等の災害等により家計が急変した方を対象とした奨学金制度は以下のとおりです。申請の案内に際しては、詳しい状況をお伺いする必要があります。まずは学生支援課までご相談ください。なお、各種奨学金について申込期限がありますので、家計急変が起きた際はなるべく早くご相談いただくことをお勧めします。


その他の奨学金制度はこちらをご覧ください。

災害救助法適用地域世帯の方へ

災害に遭われた方々には、心よりお見舞い申しあげます。
日本学生支援機構は、災害救助法適用地域にて被災された世帯の学生に対する支援として、上記の高等教育の修学支援新制度(家計急変採用)・日本学生支援機構貸与奨学金(緊急・応急採用)に加えJASSO災害救助法の募集を行っております。
高等教育の修学支援新制度(家計急変採用)・日本学生支援機構貸与奨学金(緊急・応急採用)については上記制度案内をご覧ください。
JASSO災害救助法は、学生又はその生計維持者が居住する住宅に床上浸水・半壊以上等の被害を受けた方、または、自治体からの避難勧告等が1か月以上続いた方を対象とし、支援金(10万円)が給付されるものです(申込期限:原則,災害発生から6か月以内)。詳細は、日本学生支援機構ホームページ JASSO支援金を参照ください。
いずれも大学経由での申し込みとなります。申請を希望される方は学生支援課までご相談ください。
 
申請対象となる災害救助法適用地域は以下をご確認ください。