「女子蚕糸業教育-学理を学ぶー」展
2025.09.29
日本女子大学成瀬記念館で開催中

「女子蚕糸業教育—学理を学ぶ-」展
現在、日本女子大学成瀬記念館を会場に、「女子蚕糸業教育-学理を学ぶ-」展を開催中です。本展示は、一般に低調であったといわれる戦前の女性向け科学技術教育のなかで例外的に、多様な女性中間技術指導者の育成が図られた蚕糸業教育に光を当てる内容です。今回の展示では女子蚕糸業教育での活用を想定して制作された教科書「製糸の鑑」(明治41年発行)や、女子蚕糸業教育をテーマとした男子生徒の卒業論文、また日本女子大学校の同窓会機関誌『家庭週報』に掲載された日本女子大学校生徒の蚕業講習所等見学(引率は長井長義客員教授)記事などにも焦点をあててご紹介します。
なお、この巡回展は、官営の中央教育研究機関であった蚕業講習所を前身の一つとする東京農工大学所蔵の資史料等に基づいて行なわれた共同研究の成果の一部であり、同大科学博物館で実施された企画展に本学関係の史料を加えご紹介する連携展示です。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。
■開催期間
2025年 9月24日(水)~11月 12日(水)
■開館日・時間
開館日:火曜日~土曜日
開館時間:平日10:00~16:30、土曜日10:00~12:00
※どなたでも入館可能です。
※開館日および開館時間は、変更になる場合があります。

閉じる