公的研究費の適正な執行等のための取り組み

公的研究費の適正な執行等のための取り組み

本学では、文部科学省制定「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」に基づき、公的研究費の管理運営に関して、「行動規範」「不正防止計画」等を以下のとおり定めています。

管理運営・監査委員会においては「教職員への使用ルールの浸透」、教職員においては「使用ルールの理解と遵守」に努めることで、不正使用はもちろんのこと、過失による不適切使用も発生させないように機関全体で取り組んでいます。また、取組そのものに対して、本学自らによる点検・評価・改善を継続してまいります。

1.日本女子大学における公的資金研究費の使用に関する行動規範

公的資金研究費を使用する上での本学教職員としての行動の指針を明らかにするものです。

2.日本女子大学公的資金研究費の管理運営・監査規程

公的資金研究費を適正に使用するための管理運営・監査について定めています。

3.公的資金研究費の管理運営・監査における責任体系(体制図)

「日本女子大学公的資金研究費の管理運営・監査規程」により、責任と権限の体系を以下のように定めています。

  1. 最高管理責任者 学長
    本学全体を統括し、研究費の管理運営・監査について最終責任を負う。また、統括管理責任者及びコンプライアンス推進責任者が責任をもって研究費の管理運営・監査が行えるよう、適切にリーダーシップを発揮する。
  2. 統括管理責任者 副学長
    最高管理責任者を補佐し、研究費の管理運営・監査について本学全体を統括する責任と権限を持つ。
  3. コンプライアンス推進責任者 学部長、通信教育課程長、研究科委員長、各附属機関の長、事務局長
    当該学部、研究科および事務局における研究費の管理運営・監査について責任と権限を持つ。
  4. コンプライアンス推進副責任者 学科長、専攻主任
    コンプライアンス推進副責任者は、コンプライアンス推進責任者を補佐する。

4.日本女子大学 公的資金研究費不正防止計画

不正発生要因を把握し、把握した要因に対応する具体的な計画を立て、その計画を着実に実行することで、不正発生防止に努めます。

5.日本女子大学公的資金研究費内部監査規程

公的資金研究費の不正使用の防止や適正な使用を推進するために行う内部監査の実施体制等を定めています。

6.通報(告発)窓口の設置

研究費の不正使用等の疑いが生じた場合の通報窓口は以下のとおりです。

【学内窓口】
日本女子大学 内部監査室「公的資金研究費に関する通報」担当
〒112-8681 東京都文京区目白台2-8-1
受付方法:郵送または学内メールボックス

【学外窓口】
並木通り法律事務所 弁護士 小暮典子
〒104-0061 東京都中央区銀座3-8-5 銀商ビル5階
受付方法:郵送

通報及び告発にあたっては、通報者への保護を配慮するために 封書 により受け付け、理事長に報告し、理事長からの報告を受けた最高管理責任者により管理委員会が招集され、調査の必要性を判断します。
情報を正確に把握し迅速に対応するため、実名によることとし、以下の様式をご使用ください。

研究活動における不正行為にかかる相談・告発窓口はこちら

7.懲戒について

懲戒については、「研究不正に対する懲戒処分に関する規則」に基準を定めています。