家政経済学科からのお知らせ
家政経済学科からのお知らせ
お祝いメッセージ
家政経済学科に合格されたみなさまへ
合格おめでとうございます!
みなさまのこれまでの努力が実を結び、こうして新しい扉が開かれたことを、心からお祝い申し上げます。
家政経済学科は、「生活の視点から経済を考える」日本で唯一の学科です。私たちは普段、経済を動かしているのは企業や政府だと思いがちです。確かに企業は商品やサービスを作り、政府は政策で景気を調整します。でも、コンビニで何を買うか、どんなスマホを選ぶか、私たちの生活の一つひとつの選択が、企業の売れ行きを左右し、新しい商品開発や政策にも影響を与えています。つまり、経済を「最後に動かしている」のは、私たち生活者一人ひとりの行動なのです。家政経済学科で、新たな知識を追求し、実践に活かすことで、社会でのリーダーシップを発揮するであろうみなさまと、入学式でお会いできることを教員スタッフ一同、楽しみにしています。
またこの合格は、みなさま自身の努力だけでなく、今日を迎えるまで陰ながら支えてくださったご家族や周囲の方々のサポートと協力の賜物でもあります。感謝の気持ちを忘れずに、大学生活でより一層大きく成長されることを願っています。
いまは、未来が明るく輝く一歩を踏み出すこの瞬間を楽しんでください!
学科長 福山博文
パンフレット・ご案内等
入学前課題
入学前課題がある入試種別:総合型選抜・学校推薦型選抜(指定校制)
閉じる
