就職支援スケジュール

就職支援スケジュール

キャリアについて考える

・第1回就職ガイダンス~就職活動を始めるにあたって~(4月)

 就職活動の基本について学ぶ
 3年次・M1年次対象

・インターンシップガイダンス(インターンシップ事前指導②)(5月)

 キャリアプランニング、ビジネスマナー、参加報告会 など
 1~3年次・M1年次対象

・自己分析ガイダンス(6月)

 自分らしさ(強み)を発見、表現して、就職活動に活かす
 3年次・M1年次対象

・第1回低学年キャリアガイダンス(4月)

 自分らしいキャリアを描くために
 1~2年次対象

就職することについて

模擬面接体験
模擬面接体験

・国際派の仕事ガイダンス(6月以降)
・業界研究セミナー(5月以降)
・職種ガイダンス(6月)
・卒業生との懇談会(10月)/共催:桜楓会(卒業生団体)

多様化する採用試験対策/企業研究セミナー

企業研究会風景
企業研究会風景

・筆記試験対策講座(随時開催)
・企業研究セミナー/企業説明会(9月~2月/5月~8月)
・マナー講座(7月)
・4年次就職活動体験談(10月以降)
・グループディスカッション対策ガイダンス(随時開催)
・グループ面接体験セミナー(2月)

専門分野を目指す方のために(教員・公務員・マスコミ等)

・教員採用試験対策講座(入門編・直前編)
・公務員ガイダンス(公務員の仕事について)
・各自治体の人事説明会(人事院、東京都、特別区、神奈川県、横浜市 など)
・マスコミガイダンス(職種研究、伝えることについて)

2025年度 主な就職ガイダンス(予定)

1・2年次

・低学年キャリアガイダンス(全5回)
・低学年向けキャリアデザインセミナー
・キャリア何でも相談
・大学生活と進路について考えるワーク

3年次 

 

 
 
4月~8月
 
 
 
3年次就職希望者必須ガイダンス

第1回就職ガイダンス(就職活動を始めるにあたって)

第2回就職ガイダンス(業界研究・企業研究)

【業界研究・企業研究】

業界研究セミナー

職種ガイダンス

マスコミガイダンス
優良企業の探し方講座

【インターンシップ】

インターンシップ履修事前指導(1)(インターンシップの理念・目的、履修登録について)

インターンシップ事前指導(2)(インターンシップを通してキャリアについて考える)
インターンシップ事前指導(3)(ビジネスマナー)

インターンシップ事前指導(4)(直前指導)

最新のインターンシップ事情&ジャスキャリ利用法

【公務員・教員】
公務員入門ガイダンス

公務員ガイダンス 合格体験談

公務員実践模擬面接
教員入門ガイダンス
 【就活対策】

筆記試験対策講座

ES作成のための自分の強み発見講座

グループディスカッション対策講座
自己分析講座

就活のためのマナー講座
UIJターンガイダンス・個別相談会
 




9月~3月



 

 

 【3年次就職希望者必須ガイダンス】

第3回就職ガイダンス(就職活動体験報告会)
第4回就職ガイダンス(自己分析からのエントリーシート)

第5回就職ガイダンス(面接対策)

【業界研究・企業研究】

企業研究セミナー
優良企業の探し方講座

【インターンシップ】

インターンシップ事後指導(参加報告会)
インターンシップ振り返りセミナー
【公務員・教員】
公務員直前ガイダンス
教員直前ガイダンス

【就活対策】

就活準備セミナー

グループディスカッション対策講座

グループ面接対策講座
自己分析講座
UIJターンガイダンス・個別相談会

OG・先輩との交流】

OGキャリアサポートスタッフによる在学生との懇談会
卒業生と在学生との就職懇談会(桜楓会共催)
OG訪問の仕方ミニセミナー

内定者による就職活動体験談
【フォローアップ】
就活駆け込み寺(ES・面接対策)
就活リスタート講座(ES・面接対策)

4年次 

 
4月~8月
 
就活リスタート講座(ES・面接対策)
夏の合同企業説明会