日本女子大学より2025年新年のご挨拶
2025.01.01
日本女子大学より2025年新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。2025年の年頭にあたり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
日本女子大学は、現在、学部学科の再編を伴う大学改革を進めております。
2023年度に国際文化学部、2024年度に建築デザイン学部を開設し、本年4月には食科学部を開設します。食科学部では食を科学的観点から学び、食品関連企業や教育・医学・保健学の分野で、食を通し世界中の人々の未来と幸せに貢献できる食のプロフェッショナルを育成します。さらに、2026年度に文学部日本文学科を日本語日本文学科へ、同学部史学科を歴史文化学科へ名称変更して、これまでの学びを深化させる所存です。
続く2027年度には経済学部(仮称)の開設を構想中です。大学の改革状況については本学ホームページでお知らせいたしますので、今後の続報にご期待ください。
こうした改革を通じて、本学は、ウェルビーイングを実現できる社会への貢献に向け、創造性をもって主体的にかかわることができる、幅広い教養と高度な専門性を身につけた人材を養成しています。
昨年は海外の大学と学生交流協定や部局間協定を多数締結し、これまで以上に国際化を推進いたしました。本年もこの流れを継続し、異なる言語、文化を持ちながらお互いを理解し、新しい価値観、世界をひらく力を創り出す学びによって、本学タグライン「私が動く、世界がひらく。」を体現できる学生の育成を目指してまいります。
本年が皆さまにとって幸せな一年でありますよう祈念申し上げます。
2025年1月1日
日本女子大学学長 篠原聡子
閉じる