


通信教育・生涯学習
豊かな人間性と幅広い教養を
備える自立した女性

豊かな人間性と幅広い教養を
通信教育課程
家庭や仕事等との両立を図りながら、目的や環境に応じて時間を有効活用して学びます。学位(家政学)も取得できます。
"生活を科学"する「家政学」を日本で唯一、学べる通信教育機関です。
-
家政学部
児童学科、食物学科、生活芸術学科の3学科を開設し、テキスト学習と面接授業(スクーリング)により、所定の単位習得で日本女子大学の卒業資格(学士の学位)が得られます。
子育てしながら、働きながらなど、ライフスタイルに合わせて学習に取り組めます。 -
家政学研究科 家政学専攻
「家庭科教育」「家庭管理・経営」「衣生活」「食生活」「住生活」「児童発達」「消費・環境」「学校教育」の8つの学修領域を中心に、広く生活全体に目を向け広範囲な視点から教育研究することを目的としています。
本専攻は、課題解決の提案力をもつスペシャリストの養成と広範囲な視点から家政学を捉えることができる研究者の養成を目指しています。また、家政学の教授法を中心に周辺領域を関連付けて教育研究する趣旨から、家庭管理・経営、消費・環境、学校教育の分野を取り入れ、総合的にバランスを考えたカリキュラム編成が特徴です。本専攻を修了した方は、修士(家政学)の学位が授与されます。
生涯学習センター

リカレント教育課程
日本女子大学リカレント教育課程は、大学卒業後に就職しても育児や進路変更などで離職した女性に1年間(2学期)のキャリア教育を通して、高い技能・知識と働く自信・責任感を養い、再就職を支援するプログラムです。
女性のキャリアを育てる2本の柱
-
再教育
当課程では、グローバル化したビジネス界での即戦力となるスキルとして1年間のキャリア教育を行っております。英語やITリテラシー、金融、企業会計、内部監査などのビジネス性に特化した独自の科目を提供しております。他に、学部の授業も履修できます。
-
再就職
当課程では、再就職を目指したいという女性に向けて、独自の合同会社説明会実施・求人Webサイト開設、その他就職に関するイベントの開催などの支援事業を行っております。また、受講生・修了生一人ひとりに対するきめ細やかな支援も実施しております。