学生生活の注意

学生生活の注意

本学学生の皆さんへ

事故やトラブルに巻き込まれることなく、有意義に過ごすためには、節度ある行動、心身ともに健康な生活を心がけ、学内外に関わらず、すべての活動において、本学学生としての自覚と責任をもってください。
学生生活部長


 

【注意喚起】熊の出没に関する安全対策等について

 山間部だけでなく熊が市街地に近づくケースが増え、ニュースでも人が襲われた等の報道が連日のようになされています。熊が出没する可能性のあるエリアには出向かないことが一番ですが、万が一登山等の活動を計画する際は、事前の情報収集を徹底し、絶対に無理をしないようにしてください。
 課外活動等(公認・非公認問わず)においても、熊の生息地域に近い場所で活動を行う際は、十分に警戒してください。
 なお、公認サークルは、活動内容について学生連絡協議会において事前に承認を受ける必要があります。承認を受けていない活動は絶対に行わないでください。

山間部や森林地帯等で活動を行う際の安全対策

・熊鈴等、音の出る物を鳴らして警戒してください。
・万が一遭遇してしまったら、背を向けて走って逃げてはいけません。視線をそらさず、ゆっくり後退して離れてください。

202511月12日 


<農林水産省・環境省 HP参考>

油断禁物! 山歩きで注意すること:農林水産省
クマ類出没対応マニュアル -改定版- || 野生鳥獣の保護及び管理[環境省]


学生生活に関する申し合わせ

学生生活の諸注意について