(2023年度は各種ガイダンス、セミナー等を原則オンラインで実施します。)
大学独自プログラムとしては、下記のプログラムを実施しています。〈プログラムによっては1、2年生も参加することができます。〉
-
第1回就職ガイダンス -
自己分析セミナー
キャリアについて考える
・第1回就職ガイダンス~女性の働き方 キャリアデザインについて、就職動向について~
女性としての生き方、職業観について考える
3年次・M1年次対象
・インターンシップガイダンス(インターンシップ事前指導②)
キャリアプランニング、ビジネスマナー、参加報告会 など
1~3年次・M1年次対象
・自己分析ガイダンス
自分らしさ(強み)を発見、表現して、就職活動に活かす
3年次・M1年次対象
・第1回低学年キャリアガイダンス
自分らしいキャリアを描くために
1~2年次対象
就職することについて

・職種ガイダンス(6月)
・業界研究会(6月以降)
・国際派の仕事ガイダンス(6月以降)
・卒業生との懇談会(11月~12月)/共催:桜楓会(卒業生団体)
・業界研究会(6月以降)
・国際派の仕事ガイダンス(6月以降)
・卒業生との懇談会(11月~12月)/共催:桜楓会(卒業生団体)
多様化する採用試験対策/企業研究セミナー

・筆記試験対策講座(4月~7月)
・マナー講座(9月)
・4年次就職活動体験談(10月以降)
・グループディスカッション対策ガイダンス(10月)
・企業研究セミナー/企業説明会(11月~3月)
・グループ面接体験セミナー(2月)
・マナー講座(9月)
・4年次就職活動体験談(10月以降)
・グループディスカッション対策ガイダンス(10月)
・企業研究セミナー/企業説明会(11月~3月)
・グループ面接体験セミナー(2月)
専門分野を目指す方のために(教員・公務員・マスコミ等)
・教員採用試験対策講座(入門編・直前編)
・公務員ガイダンス(公務員の仕事について)
・各自治体の人事説明会(人事院、東京都、特別区、神奈川県、横浜市 など)
・マスコミガイダンス(職種研究、伝えることについて)
通年プログラム
カレッジTOEIC(国際コミュニケーション英語能力テスト) 希望者対象
2023年度 主な就職ガイダンス(予定)
1・2年次 (27卒・26卒)
・低学年キャリアガイダンス(全5回)
・低学年向けキャリアデザインセミナー
・コロナ禍のガクチカを考えるセミナー
3年次 (25卒)
個別相談は随時受け付けています。
《就職支援ガイダンス・セミナー》
★ ・・・ 3年次就職希望者必須 就職ガイダンス ○ ・・・ 就職支援ガイダンス各種 |
※ 各種ガイダンス、セミナー等のスケジュール概要
4月 | ★第1回就職ガイダンス(女性の働き方・キャリアデザインについて、就職動向について) ○インターンシップ履修事前指導(1)(インターンシップの理念・目的、履修登録について) ○マスコミガイダンス ○公務員入門ガイダンス ○筆記試験対策講座 |
---|---|
5月 | ○インターンシップ事前指導(2)(インターンシップを通してキャリアについて考える) ○自己PR&ガクチカワークセミナー ○インターンシップに向けた業界研究ワークショップ |
6月 | ★第2回就職ガイダンス(業界研究・企業研究) ○インターンシップ事前指導(3)(ビジネスマナー) ○業界研究会 ○公認会計士ガイダンス ○国際派の仕事ガイダンス ○労働法令講座 ○LO活(地方就職)ガイダンス入門編 ○職種ガイダンス |
7月 | ○インターンシップ事前指導(4)(直前指導) ○自己分析講座 |
8月 | ○教員採用試験入門ガイダンス ○公務員試験入門ガイダンス |
9月 | ★第3回就職ガイダンス(就職活動体験報告会) ○マナー講座 ○就職活動準備セミナー ○企業研究セミナー |
10月 | ★第4回就職ガイダンス(自己分析からのエントリーシート) ○インターンシップ事後指導(参加報告会) ○グループディスカッション対策ガイダンス ○業界研究会 ○就職活動準備セミナー ○4年次就職活動体験談 |
11月 | ★第5回就職ガイダンス(面接対策) ○業界研究会 ○企業研究セミナー ○就職活動準備セミナー ○4年次就職活動体験談 |
12月 | ○LO活(地方就職)ガイダンス実践編 ○業界研究会 ○企業研究セミナー ○就職活動準備セミナー ○4年次就職活動体験談 ○公務員ガイダンス(人事担当者講演会) ○教員ガイダンス(人事担当者講演会) |
翌1月 | ○企業研究セミナー ○就職活動準備セミナー |
2月 | ○就活のためのマナー講座 ○グループ面接体験セミナー ○就活かけこみ寺(新卒採用広報開始直前) ○企業研究セミナー ○就職活動準備セミナー |
3月 | ○企業説明会 ○時事問題・キーワード講座 ○就職活動準備セミナー ○教員採用試験直前ガイダンス ○公務員試験直前ガイダンス |
4年次 (24卒)
個別相談は随時受け付けています。
4月 | ○就職活動フォロー各種講座 |
---|---|
5月 | ○就職活動フォロー各種講座 ○企業説明会 |
6月 | ○就職活動フォロー各種講座 |
7月 | ○企業説明会 |
8月 | ○企業説明会 ○公務員模擬面接講座(公務員採用試験受験者対象) |
9月 | ○就活振り返りセミナー |
翌1月 | ○これからの就活の進め方セミナー・求人紹介会 |