現代社会学科からのお知らせ
現代社会学科からのお知らせ
お祝いメッセージ

合格おめでとうございます。現代社会学科での学びとは何でしょう。「現代」についての社会学なのか、「現代社会」についての学びなのか、それは、後者になります。現代社会学科では、社会学、経済学、文化人類学、歴史学など各教員が持つ専門分野に基づいて、多様な視点から現代社会に接近し考えます。社会の出来事は、複数の要素要因が複雑に絡まっています。これに対して、全体的に把握し、さらに研究分野が持つ力を用いてその深層を明らかにします。皆さんそれぞれが、どういった社会現象に興味関心を持つのかにより、その具体的な学びの姿は自由です。皆さんは現代社会学科で何を学び考えるのでしょうか。
現代社会学科長 西村 一之
現代社会学科からのお知らせ
閉じる