長期履修学生制度について
以下のとおり長期履修学生制度の申し込みが可能です。
対象者
博士課程前期・修士課程の学生のうち、下記1.2.のいずれか該当者で所定の手続きを経て認められた者
1.社会人出願により入学した学生
2.教育職員免許状取得希望者(児童学専攻・生活経済専攻・心理学専攻 志願者を除く)
社会人出願3年制コース
申請可能な研究科(専攻)名
家政学(食物・栄養学、被服学、生活経済)、文学(日本文学、英文学、史学)、
人間社会(社会福祉学、教育学)、理学(数理・物性構造科学、物質・生物機能科学)
社会人出願4年制コース
申請可能な研究科(専攻)名
家政学(食物・栄養学、被服学)、文学(日本文学、英文学、史学)、
人間社会(社会福祉学、教育学)、理学(数理・物性構造科学、物質・生物機能科学)
教職資格取得希望3年制コース
申請可能な研究科(専攻)名
家政学(食物・栄養学、住居学、被服学、生活経済)、文学(日本文学、英文学、史学)、
人間社会(社会福祉学、教育学、現代社会論、相関文化論)、
理学(数理・物性構造科学、物質・生物機能科学)
教職資格取得希望4年制コース
申請可能な研究科(専攻)名
家政学(食物・栄養学、住居学、被服学、生活経済)、文学(日本文学、英文学、史学)、
人間社会(社会福祉学、教育学、相関文化論)、
理学(数理・物性構造科学、物質・生物機能科学)