生活経済専攻

生活経済専攻

生活問題を経済学的分析や家政学の方法、 公共政策的な視点も含めて追究します

生活経済専攻は、家政学が研究対象とする生活問題を、経済学的分析や家政学の方法、さらには公共政策的な視点も含めて考察することを目的とし、研究者と生活者・市民という二重の視点に立って、現代社会の諸問題と政策課題を追究することを目指しています。また、社会人にも広く門戸を開き、企業や行政、教職など自らの仕事と生活の場での問題提起や経験的知識を、理論的アプローチにより明確に記述・分析できるように、経験と理論を発展的に結合させることを目指しています。

人材養成・教育研究上の目的

本専攻は、広範で多様な生活問題を経済学の分析手法に家政学・政治学・経営学等の社会科学的な視点も含めて考察することにより、生活経済や生活公共の領域での新しい課題を設定し研究する高度な能力と学識を有する人材を養成することを目的とします。

カリキュラム構成

すべての科目がセメスター制(2単位)で、生活経済基礎論、生活環境経済特論、労働関係特論、地 域経済特論、家庭管理特論、フードシステム特論、生活公共組織特論、生活保障・制度特論などの科目の上に演習があり、広く経済学・家政学・政策科学等の 基礎と応用を修得できるカリキュラム構成となっています。各教員の専門分野の授業はもちろん、全教員によるオムニバス形式の授業や、修士 論文のテーマに沿った非常勤講師による授業などもあり、少人数で密度の濃い指導を受けることができます。

修了後の主な就職先

【就職】織部、富山第一銀行、pdc、虎門中央法律事務所、TMI総合法律事務所、NHK(青森放送局)、東京ケーブルネットワーク、生活クラブ運動グループ福祉事業連合、茅ヶ崎市役所、埼玉県東松山農林振興センター普及部 など

【教員】浦和短期大学、玉川学園、成蹊学園中学校・高等学校、東京都公立高校、東京都教育委員会、川越東高校、茗渓学園、四国大学生活科学部、岐阜県公立高校(県立加茂高校)、淑徳与野高校 など

【進学】日本女子大学大学院人間生活学研究科生活環境学専攻、日本女子大学大学院人間生活学研究科人間発達学専攻、筑波大学大学院人間総合科学研究科、芝浦工業大学工学部建築学科 など

履修モデル

生活経済専攻

【注】

  1. 1 履修モデルは、あくまでも一例です。
  2. 2 PDF中の「推奨授業科目」(緑文字)は、履修モデルの表中の単位数に含みません。

関連情報