JWU女子高等教育センターの概要
JWU女子高等教育センターの概要
組織
センターの部門
高等教育部門
- 本学における高等教育内容検討・提言
- 高等教育に関わる調査・研究
- 教学マネジメントに関する検討
- 私学助成への対応
- 各学部・研究科研修支援
- 他大学との連携、情報交換
教育方法改善部門
【内部質保証に関する検討】
- 教育効果・学修成果の可視化・把握
- 学修成果指標開発・分析
例:学修ポートフォリオの開発・導入
アセスメント・ポリシーの策定
授業評価アンケート分析
【授業の質の向上】
- FD・SD全学的研修会企画
- アクティブ・ラーニングの導入
- 教育内容・教育方法に関する調査
- 修学上の制度改善
- 情報通信技術(ICT)を活用した教育 等
センターの運営
センターは高等教育、教育改革、教育方法、調査・分析等を専門とする教員複数名で組織する。
センターの事務は、教学企画課が行う。
組織図

規程
歴代センター所長
石川 孝重(2019年6月1日~2020年3月31日)
長谷川 治久(2020年4月1日~2021年3月31日)
和賀 祥(2021年4月1日~現在)
センター委員
2025年度
西原 直枝(家政学部)
差波 亜紀子(文学部)
黒岩 亮子(人間社会学部)
山下 絢(人間社会学部)
北澤 裕明(食科学部)
閉じる