音楽科

週2時間の授業は声楽とバイオリン。声楽は世界の名曲を正しい発声法で歌い、音楽の楽しさ、合唱の美しさを体験。バイオリンは楽器の扱い方からさまざまなテクニックまで学び、音楽会でその成果を披露します。

中高6年間の主な授業内容

中学1年

(声楽)発声の練習 浜辺の歌 赤とんぼ エーデルワイス/音程とリズム/コールユーブンゲン
(器楽)ヴァイオリンの持ち方 姿勢 音の出し方

中学2年

(声楽)音楽会の曲 ロンドンデリーの歌 夏の贈り物 コールユーブンゲン 等
(器楽)調弦の仕方 より美しい音を求めて運指 運弓 重音音程の練習 ベートーヴェンのメヌエット 等

中学3年

(声楽)音楽的な幅を広げる 五月のうた メサイア 楽典
(器楽)新たな曲の開拓  カイザー練習曲/ザイツの学生協奏曲 等

高校1年

<必修>音楽総合(声楽) 発声の基本練習、コールユーブンゲン、アンサンブル、合唱

高校2年

<芸術選択>音楽II(声楽) 発声、声楽の基本(器楽)管弦楽曲の演奏、アンサンブル

高校3年

<芸術選択> 音楽III(声楽)発声/声楽演奏研究会(器楽)管弦楽曲の演奏、アンサンブル