演劇クラブ

観客に何を届けたいか、部員全員で練習を重ねながら考えていきます。戯曲の創作も積極的に行っており、部員によってストーリーや雰囲気の全く異なる作品が作り上げられるのがとてもおもしろいです。演劇は、経験の有無に関わらず、部員一人一人の感性や表現が光り輝きます。私たち演劇部にしか見ることのできない世界を舞台上で体感してみませんか?

部員数

4名(2025年度)

活動場所

オープンスペース

活動内容

平日放課後週4回、朝週1回と、土曜日に活動しています。春夏秋と年3回校内公演を行い、夏の公演は神奈川県私立中高等学校演劇連盟の発表会、秋はもみじ祭の他、川崎市高等学校合同演劇発表会と、校外の大会・発表会にも参加しています。
部員の減少のため活動を休止していましたが、今年度より1年生4人で活動を再開しました。プロの演出家にコーチとしてご指導いただきながら、上演作品の練習の他、筋トレや即興劇などの基礎的な練習を行っています。

活動の記録

発表会・大会に参加した作品
2023年度
『THE PLANET』生徒創作
2022年度
夏の公演 『カーテンコールはまだ早い』 新堀浩司作
秋の公演 『海が見えたとき』 大西弘記作

受賞の記録
2023年度
川崎市高等学校合同演劇発表会 優秀賞、優秀脚本
2022年度
川崎市高等学校合同演劇発表会 優秀賞