コンテンツ

2025/05/10

  • 中学校生活レポート

1年 墓参(2025/04/30)

1年生は4月30日に目白キャンパスに行ってきました。晴天にも恵まれ、気持ちよく1日を過ごすことが出来ました。
この日は、成瀬記念講堂で校長から創立者成瀬仁蔵についてのお話を聞き、その後成瀬記念館、生前に成瀬が生活していた旧宅の見学を行い、雑司ヶ谷霊園へお墓参りに行きました。
中学校に入学して約1か月が経ち、少しずつ学校にも慣れてきた頃かと思います。この場に訪れることで、これからこの学校で自分がどのように過ごしていきたいか、何ができるのかを改めて考えるよい時間となりました。墓前では、事前に学校で学んだ本学の三綱領を踏まえ、自分の決意を各々伝えることができました。

生徒の感想

「信念徹底」「自発創生」「共同奉仕」。これらは成瀬先生が最期に残した言葉である。この三綱領は、未来を変えていこうという強い信念を持った人たちが勇気をもって発信して集まり、大きな目標に向かって進んでいくことなのだと改めて感じました。私もそのような志を大切にし、何事もまずは挑戦していき、失敗しても改善を重ねながらみんなと歩んで行きたいと思う。そしていつかは「自立した人間」として生きていけるようになりたい。
  • 校長先生のお話
    校長先生のお話
  • 墓参
  • 旧成瀬仁蔵住宅にて
  • みんなで仲良く
  • 成瀬記念講堂にて
  • 事前学習で三綱領について学びました