コンテンツ
2025/09/24
- 中学校生活レポート
1年 ようこそ先輩(2025/09/13)
毎年9月に行っている「ようこそ先輩」は入学から約半年を過ごした中学1年生に向けて、附属中高を卒業した大学生と直接対話をし、これからの学校生活のヒントや励ましをいただける貴重な機会です。
今年の大テーマは「Open up the furure~自分たちにスポットライトを~」です。総合委員という委員会を立ち上げ、委員中心に当日に向けて夏休み前から入念に準備を進めてきました。テーマや会の進行等を自分たちで考え、事前準備の会や当日の会の司会も委員が行います。
前半はクラスを半分に分け、「勉強の取り組み方」「勉強と部活動の両立」「人間関係」「将来」など様々なテーマで2名の大学生と共に話し合いを行いました。少人数ということもあり、日頃の悩みや思いに関する発言に対し、大学生が実体験をふまえて答えるなど、温かな時間を過ごすことができました。
後半の全体会では、「本当の友達とは」「勉強する意味とは」という更に大きなテーマについて学年全体でディスカッションを行いました。中学生・大学生双方から途切れることなく意見が出て、活発なやり取りが行われました。
同じ校舎で同じように試行錯誤しながら過ごした大学生の言葉には説得力があり、この先輩からの熱いメッセージを胸に、1人ひとりが今の自分を見つめ、輝く未来を切り開く一歩を踏み出してくれたらと思います。
-
グループ会の様子 -
グループ会の様子 -
大学生が親身になって話をしてくれました -
全体会の様子 -
中学生から質問します