コンテンツ

2025/03/28

  • 中学校生活レポート

ILLIUMME光のアート製作(2025/03/24)

Panasonicが開発中のLED端末「ILLIUMME(イリウム)」を用いて、校歌や学生歌など本校に馴染みのある歌に合わせた光のアートを製作するワークショップを開催しました。
技術家庭科の授業で習得したビジュアルプログラミング言語Scratchを使ってプログラミングを組み、様々な色や光らせ方を工夫して曲のイメージを形にしていきます。参加生徒は学年混合で少人数のグループに分かれアイデアを出し合い、色紙や綿や針金などの工作材料も活用することで、アートを創作しました。

グループごとに個性あふれる作品になり、発表会では大盛り上がりでした。
ほぼ初対面のメンバーもいる中で対話を繰り返し、答えのない課題に取り組むことで協働力も磨かれる機会になりました。
Instagramでは発表の様子を動画で公開中です。ぜひあわせてご覧ください。

  • 少人数のグループでアイデアを出し合います
    少人数のグループでアイデアを出し合います
  • Scratchでプログラミングを組みます
    Scratchでプログラミングを組みます
  • 発表のようす
    発表のようす