コンテンツ

2023/02/27

  • 中学校生活レポート

3年 年間研究発表会(2023/02/21) 

本校では、3年生の1年間を掛けて、それぞれのテーマに沿って研究に取り組む「年間研究」を行っています。司書教諭から「研究とは何か」のレクチャーを受け、4月にテーマと指導担当教員を決めます。テーマを決めた後は、個々にアドバイスを受けながら、自らの手で研究を進めていきます。見学をしたりインタビューをしたり工夫をしながらじっくりと研究を進めていきました。

2月21日、代表者が全校生徒の前で発表しました。様々な個性輝く研究発表になり、下級生は卒業を間近にした3年生の立派な姿に刺激を受けていたようです。
現在、年間研究すべての作品を3年生のモールに展示中で、下級生や保護者の方にご覧いただいています。

また、同じ場で3年生の英語スピーチの発表を行いました。SDGsについてのプレゼンテーションとテーマ自由のスピーチを各クラスから代表者を選び行いました。SDGsについてのプレゼンテーションでは、1年間のCLILとOCの授業で行った取り組みの総括の後、1学期に取り組んだジェンダー平等について、2学期に取り組んだ環境問題についてのプレゼンを行いました。テーマ自由のスピーチでは、各自の興味のあること、環境問題や社会問題について堂々と発表していました。
年間研究・英語スピーチの発表テーマは以下の通りです。

<年間研究 発表テーマ>
•人の移動とともに味も動く、多種多様なお雑煮
•引き出しの中で眠っているお金を叩き起こせ!
•個性豊かな種子散布
•日本の漢字 中国の漢字
•「痛み」は「感覚」か「感情」のどちらなのか?
•My最強の城を創る

英語スピーチ (SDGs)
・Are You Ready?
・The Same Rights
・Last Generation

英語スピーチ (フリースピーチ)
・Our Challenge to Change the Current Situation of Food Loss
・For Smooth Communication
・The Best Shortcut To Happiness Is Eating!?
・Discrimination and I

  • 個性豊かな種子散布-植物の花だけでなく、種にも興味を持つきっかけとなりました!
  • 日本の漢字 中国の漢字-文字、漢字の奥深さを考えました
  • 「痛み」は「感覚」か「感情」かどちらなのか?-リサーチ結果をグラフにしてわかりやすく伝えました!
  • My最強の城を創る!-実際にお城を作り、展示しました!
  • 授業で学んだSDGsについて英語でのプレゼンテーション
  • 英語の授業で行ったフリースピーチの発表
  • 質疑応答-様々な質問に堂々と答えました!
  • 全校委員の生徒による司会