コンテンツ

2022/09/20

  • 校長より

「学年の挑戦が豊かな体験となって十月祭に実る秋」(2022/9/20)

 2学期が始まって2週間、それぞれの学年の本校らしい行事が続きました。

 1年生は9月17日の「ようこそ先輩」。
 キャリア教室(3年生)の妹版が始まって早20年以上。今回生徒達が考えたテーマは「挑戦しよう!~自分が輝く未来のために~」で、対面とオンラインで2回大学生たちとのグループ会を重ね、学年全体会で「勉強する意味」「人付き合い」「自治活動」をテーマに話し合いました。iPadによる意見共有も大活躍。1年生の夢と不安に寄り添い優しく説得力を思ってメッセージを伝える大学生。ロールモデルのきらめく姿に力をもらって、自分の「今」をしっかり歩みだす生徒達。卒業生たちのなんと輝いていることでしょう。でも生徒も負けていません。グループ・全体会の進行は大学生との交流を自分のものにしていく楽しさに満ちていました。
 さあ、明日は国立科学博物館の見学です。楽しく学んできましょう。

 2年生は先週2期に分かれて、2泊3日の東北校外授業に出かけました。
 3泊4日フルコースを今年は諦めましたが、それでも77回生の初の宿泊行事。引率教員も待機留守部隊も、もちろん生徒全員・保護者の方も、感染予防対策を万全に実施しました。よく卒業生達は「東北校外授業が一番の思い出!」と語ります。事前にいっぱい学んだからこそ現地での実感と納得が深まる旅、学びの醍醐味を味わいます。クラスメイトとの時間をかけた交流も2年生のこの時期にお互いの理解をぐっと本物にしてくれたことでしょう。晴天に恵まれ、美しい東北を満喫できた3日間。黙食とはいえ、ずんだ祝い餅定食、せんべい汁にひっつみ汁、しょっつる鍋に稲庭うどん、きりたんぽ鍋と郷土料理三昧の食を、おいしく堪能した様子。いつの時も東北はスケール大きく温かく私たちを迎え続けてくれます。よく食べた!よく笑った!よく話した!もちろん、よく学んだ!東北校外授業で本校生徒は大きくなってきました。2年生、お帰りなさい、大きくなりましたね。

 3年生は本日9月20日、台風の影響を受けながらの「目白で学ぶ一日」です。
 篠原学長先生のご挨拶の後、毎年大学4学部から4人の先生が特別講義をしてくださいます。A「『走れメロス』を英語で読む」、B「スーパーコンピュータでミクロアドベンチャー」、C「経済学ってどんな学問?」、D「小説『ボヴァリー夫人』を読み解く」と魅力的な講義題目が並びます。大学生さながらにシラバスを読み込み受けたい授業を選んで学ぶ3年生。目白キャンパスの新しくなった建物や設備にも興味津々で、大学生活に夢が広がります。附属校生である幸運を味わう一日。そして締めくくりは椿山荘でのテーブルマナー講習。かしこまってマナーの説明を聞きながらのホテルでの食事は、格別な経験と思い出となることでしょう。ちょっと背伸びしながら過ごす「目白で学ぶ一日」は、3年生にまた一つ広い世界を見せてくれるはずです。

 2学期の中心にある十月祭の前にちりばめられた学年行事。こうしてそれぞれの成長を積んだ3学年の力が集結して、十月祭「HONEY -bee one-」が出来上がるはずです。
 十月祭にお越し下さる保護者の皆様、受験生親子の皆様、生徒たちのたくましくも丁寧な成長の様子に、どうぞ声援の拍手をよろしくお願いいたします。  

 校長 椎野 秀子
  • 1年 ようこそ先輩 全体会
    1年 ようこそ先輩 全体会
  • 2年 東北校外授業 発荷峠にて
    2年 東北校外授業 発荷峠にて
  • 3年 目白で学ぶ1日 講義のようす
    3年 目白で学ぶ1日 講義のようす