コンテンツ

2022/02/03

  • 中学校生活レポート

3年 能楽鑑賞会

PTA厚生部主催の能楽鑑賞会が、3年生希望者と保護者の方参加のもとに行われました。今年度の演目は、能は「巴」、狂言は「昆布売」でした。

3年生は前日に、日本女子大学文学部日本文学科の石井倫子教授から、事前講義を受けました。先生は、マンガやドラマも含めた能全体のお話はもとより、翌日に鑑賞する「巴」について詳しく講義してくださいました。生徒はこの講義を受けたことで、翌日の能鑑賞がより主体的なものになっていきました。

当日は、能・狂言の演目が終了した後、生徒が能舞台に上がらせていただき、能面をつけてすり足をしながら歩くという貴重な経験をさせていただきました。能面をつけた生徒は舞台上で「思ったよりも視界が狭く、舞台の柱を目印として歩くことが大切だと実感できた」という実体験をしたからこその感想を述べていました。

  • 国立能楽堂の舞台にて
  • Zoomでの事前講義