コンテンツ

2021/11/17

  • 中学校生活レポート

3年 英語の授業でのSDGs 第3弾

 11/17(水)はSDGsの学習の一環として意見交換をしているフィンランドの中学生とのライブでの交流を行いました。
   フィンランドと日本は時差が7時間で、日本時間16:00(フィンランド時間9:00a.m.)から会を開きました。生徒会総務とインターナショナルクラブの4役が司会、スピーチ、発表を行い、前もって交換した質問に答える形で進行しました。SDGsのディスカッションでのプレゼンテーションも1つ紹介しました。フリートークの時間には、3年生の参加者から消費税やオーロラについての質問が出ました。ほとんどの生徒がオーロラを見たことがあり、グリーンのオーロラはとてもきれいだそうです。
 2021年度ヨーロッパの環境都市に選ばれたラハティ市の中学生は環境問題への関心も意識も大変高く、メッセージビデオを送ってくれました。10代の生徒たちは、お互いのポップカルチャー(音楽、映画、アニメ、スポーツ、ファッションなど)や学校生活に興味津々で、質問が飛び交い、充実した楽しい交流となりました。コロナ禍で行動の制約が多い毎日ですが、Zoomをもちいてライブの交流も可能になり、充実した楽しい時間となりました。
  • Zoomを用い、本校の生徒たちは2部屋に分かれて交流
  • 質問に答えあいました
  • 本部 司会の生徒と質問者
  • 体育の授業についての質問にPPTを用いて答えます
  • 本部の様子~英語でしっかりコミュニケーション
  • フィンランドのSDGsについて発表