コンテンツ
2020/10/05
- 校長より
秋が深まります(2020/10/5)
10月3日、4日は十月祭(本校の文化祭)が行われました。
事前申し込みの上、「オンライン十月祭」をご見学くださいました皆様、ありがとうございました。
(お申し込みくださっている方は10月9日(金)までは動画がご覧いただけます)
一体どのような文化祭になるのか、見当もつかずにいましたが、生徒たちはICT機器を活用して校舎内を動き回り、実に楽しい「オンライン十月祭」を作り上げました。動画場面の構成、スピーチの内容、画像のオシャレ感など、(手前味噌ですが)全く脱帽です。
校長の私が「今までやれていた、アレができない、コレができない・・・」と嘆いていたのが恥ずかしくなりました。若さってすばらしい!
十月祭を終え、学校は落ち着きを取り戻しました。さあ、勉強の秋です。生徒は今月末の中間テストに向けて、日々の授業で学んだことを整理し、各自の理解を深めていきます。
受験生の皆さんは、いかがでしょうか。
6月までは勉強も模擬試験もなかなか進まず、焦りを感じていたことでしょう。10月からは勉強と模擬試験の合間に、関心のある中学校を調べて、進学したい学校を選ぶことになります。実際に足を運ぶことは少なくても、学校のホームページや過去問題集などから、その学校の目指すところを感じ取ってください。
「日々の小学校生活を大切にしながらの受験準備」は忙しくなることでしょう。応援しています!
校長 町 妙子
-
生徒内企画 -
本部企画(Zoom配信)