コンテンツ
2020/06/10
- 校長より
学校が再開しました!(2020/6/10)
全国の緊急事態宣言は解除されたものの東京アラートは続く中、本校では6月2日(火)から学年ごとに登校日を設けて、段階的に登校再開となりました。
もともと緑豊かな校地は、生徒が登校しない数カ月間に植物が例年以上に生い茂っています。木々の間を歩きながら、私たち人間は自然の一部なのだと改めて実感します。
日頃は1クラス42名で行う授業を、現在は三分割の14名ずつとしており、広々と(閑散と)しています。それでも、友だちの顔を直接見て、マスク越しにではあっても、おしゃべりできることは何と楽しいのでしょう。特に1年生は今までZoomの画面では会っていた友達が、想像より小柄だったり長身だったり、と驚くスタートでした。
まだまだ不自由さは続きます。登校授業だけでなく、オンライン学習も並行して行い、学習の遅れを取り戻していきましょう。根気の必要なことですが頑張りましょう。
一方、自治活動やクラブ活動はまだ開始できません。今年の学校行事をどのように実施していくのか、生徒と教員とで工夫をしていく予定です。
ゴールの見えない毎日ですが、日々の状況を正しく把握し、柔軟に計画を立てながら過ごしていきたいと思います。
校長 町 妙子
-
1列で歩く1年生 -
ようこそ