コンテンツ

2019/11/21

  • 中学校生活レポート

笹川友里さん講演会(2019/11/20)

本校出身のTBSアナウンサー笹川友里さんをお招きし、講演会が行われました。

この講演会は生徒会総務が企画し、人選から依頼、当日の司会進行までを担っています。生徒会総務の今年度基本方針である「Heroines~チャンスを掴んでその先へ~」にちなんで、笹川さんに講演を依頼しました。

日本女子大学を卒業後、TBSテレビへ総合職として入社。制作局に配属され、「王様のブランチ」などの番組でアシスタントディレクターを務めていました。入社から2年目、志望していたアナウンス部に転属となり、「異例の抜擢」として話題になりました。今年6月には第一子を出産し、現在は育児休暇中です。
中高6年間の経験や人間関係が今の仕事に繋がっていること、ポジティブに目の前のことを捉えていくこと、常に笑顔でお話してくださったことが印象的でした。将来に対して明るいイメージを持つことができた生徒も多かったようです。

生徒の感想

今日の講演で私が印象に残ったことは「やるなら本気で」「きっと誰かが見てくれている」というお話だ。学生の頃はやりたいことが出来る反面、やりたくないこともやらないといけない。その現実を今までは嫌と思ってしまっていたけれど、やりたくないものこそ本気で取り組めば、自分の力になる、だから頑張ろう、という思いが芽生えたと思う。また3年生になってから、やることも増え、責任も増し、でもその一方で誰も見てくれていないという悲しい思いもあった。今日の講演を聞き、誰かが見てくれている安心感とうれしさが込み上げてきた。すきなことをとことん突き詰めることと、嫌いなことにも全力で取り組むことを両立できれば、きっとこれからがもっと楽しくなると思う。今、自分が思う夢を頭の片隅において、自己を成長させながら生活していきたい。

  • TBSアナウンサー 笹川友里さん
    TBSアナウンサー 笹川友里さん
  • 「大人、仕事は楽しい!!」
    「大人、仕事は楽しい!!」
  • 正しい言葉の使い方を教えて頂きました
    正しい言葉の使い方を教えて頂きました
  • 笹川さんと生徒会総務
    笹川さんと生徒会総務