コンテンツ
2019/09/14
- 中学校生活レポート
1年 ようこそ先輩(2019/9/14)
本校を卒業した大学生を招き「ようこそ先輩」を行いました。【誇りをもって輝くために~今の自分を見つめ直して未来へつなげよう~】というテーマのもと、人生の少し先を行く大学生から、勉強の仕方や人付き合いに関する具体的なアドバイスなどを伺いました。大学生は自身の中学生時代を振り返りながら、中学1年生の今をどう過ごすべきか道標を示してくれました。
生徒の感想より
人の意見に流されてしまうのがなぜ悪いのか、という質問を受け、改めて自らの意志を確立し、発信できることがどれだけ大切なのかを考えた。人に合わせることで生まれる自分の納得のいかない感情は感じたことはあるが、やはり自分の意志を持って意見を発信することは難しく、一歩踏み出す勇気がいる。このような考えの根本は人と違うことに抵抗を感じ、知らずのうちに周囲の人の顔色をうかがって、合わせることが良いと思うことにあると思う。自主性などが必要となってくる今、自分らしさを忘れずに心の中に核を持っていきたいと思う。
今の自分は、毎日の学校生活を何気なく過ごし、流れるように過ぎていく時間を無駄に過ごすことが多かったと思う。日々の生活から得られる行動力や自主性を自分自身で見つけ、成長していきたい。また、今までより積極的に授業に参加し、より楽しい勉強、その教科の魅力について知れたら良いと思う。一学期とは違う、より良くなった自分にしていきたい。
-
グループ会の様子 -
全体会の様子 -
自分の考えを発表 -
大学生との意見交換