コンテンツ
2019/06/19
- 中学校生活レポート
1年 読書会(2019/6/18)
1年生も読書会を行いました。
図書委員は4月から書籍選びを始め、中学生になった今こそ、皆で話し合いたい事柄について考えてきました。そして重松清『きみの友だち』を選び、テーマを「本当の友だちの意味とは」としました。
多くの登場人物がある話ですが、その中でも共感する人物は当たり前のように違い、話に対する感じ方も異なることを改めて知る機会となりました。そして自分にとっての“友だち”の存在について、よく考えるきっかけとなりました。
様々な視点からの意見を共有できたことは、今後の学校生活に向け、大きなステップとなりました。
-
クラスをこえてのグループ会 -
共感する場面や人物についての話し合い -
司会の工夫で話し合いを進めました -
クラス会では図書委員が進行を務めました