コンテンツ
2019/05/11
- 中学校生活レポート
教育懇談会(2019/5/11)
5月11日(土)に教育懇談会が行われました。天候にも恵まれて、朝早くから多くの保護者の方々にご来校いただきました。1.2年生は担任の授業を参観していただき、3年生は総合的な学習の「社会と私」というテーマで保護者の方々とディスカッションを行いました。3年生の総合的な学習は自分の将来を見つめ、社会への関わり方について考えを深めます。今回は保護者の方々から「中学生時代の経験は大人になってからどのように活かせるのか」「仕事を持つ意味や働くことについて」などご自分の経験等のお話しもたくさんうかがいました。活発に意見交換もでき、大変有意義な時間を過ごすことができました。今後は社会で活躍するOGの方々にお話を伺う「キャリア教室」などさらに自分の将来を考える機会が設けられています。
-
3年 保護者の方からお話をうかがう -
3年 クラスごとに工夫しました -
3年 クラスでディスカッション -
2年 理科 -
1年 ヴァイオリン -
1年 英語