トピックス

2025/07/04

  • 高校生活レポート

運動会を行いました(2025/6/2)

  • 選手宣誓
  • 生徒の運営で進行します
  • 障害物リレー
  • クラス対抗リレー
  • 結果発表
  • 応援団発表

6月2日(月)、中高グラウンドで運動会が行われました。当初予定していた5月31日(土)は雨天による延期となり、月曜日の開催となりましたが、多くの保護者の方々にもご来校いただきました。
本校の運動会はクラス対抗形式で得点を競い合います。クラスごとの待機テントでは、学年を越えた力強い声援が送られ、各競技は大いに盛り上がりを見せました。

3年生の運動会実行委員は昨年度の10月から準備を始め、「皆が楽しめる運動会」という目標に向かい話し合いを重ねてきました。互いが積極的に声掛けを行いながら、運動会当日は各係や学年を越えた協力体制を築いたことで、当日の運営は競技間の準備などを含め大変スムーズなものとなりました。

また、毎年恒例の応援団による演技発表は、事前にホールで行われました。8色のクラスカラーをまとった各応援団が次々に力強い発表を行うことで、運動会当日の団結力を高める一助となりました。

応援団の中心を担った生徒たちも11月から準備を開始し、発表形式や衣装の規定など綿密な話し合いを行いました。当日は各クラスのテーマに沿った応援発表を披露し、その様子は運動会当日にもホールで放送され、熱の入った発表を保護者の方々にもご覧いただくことができました。

時間をかけて丁寧に話し合い、主体的に取り組む生徒たちの姿勢は、全員に伝わったことでしょう。今年の運動会も一人ひとりの成長、そしてクラス・学年を越えた連帯感を深める思い出深い行事となりました。