トピックス

2024/01/11

  • 高校生活レポート

特別講座【知の泉】「宇宙から地球を観て、近未来の社会環境を考える。」(2023/12/9)

  • 様々な衛星画像を見せていただきました
  • サンゴ礁のお話を興味深くうかがいました
  • グループワークの様子

特別講座【知の泉】の宇宙講座、「宇宙から地球を観て、近未来の社会環境を考える。」が12月9日(土)に行われました。JAXAで地球観測研究センターに所属し、衛星データの利用促進や、将来衛星ミッション検討等に携わっていらっしゃる水上陽誠先生をお迎えしました。

生徒たちは、陸・海・空に分かれたJAXAの取り組みから、いずれ訪れる月への移住計画に関する話まで、興味深く聞きました。衛星画像の解析については、水上先生がこれまでに携わってこられた様々な事例や、現在進行中の「衛星画像を使ったサンゴ礁モニタリング」の研究に関するお話をうかがいました。講座の後半では、新時代の社会を想像したグループワークを行い、「宇宙」「地球」といったキーワードから、自分なりの面白いアイデア創出にも挑戦しました。講座を通して、宇宙を身近に感じるとともに、自身の進路選択についても考えを深めるきっかけとなりました。

生徒の声(抜粋)

  • 宇宙から地球を観察することで、地球で起きている問題の解決につなげているということは知っていたが、陸・海・空に分かれ、それぞれ別の人工衛星が観測していることを知り、驚きました。
  • 特に印象に残っているのはロケットの打ち上げシーンです。解説と共にその様子を詳しく見ることができ、打ち上げの緊張感も味わえてとても興味深かったです。
  • グループワークを通して、宇宙は未知の世界であるからこそ様々なアプローチ方法があって、どんな自由な発想でも受け入れられる場所であるということを知り、一気に宇宙は身近であるのかもしれないと感じることができた。
  • 水上先生のように自分の好きなことを極めてそれを仕事にできるのは、素晴らしいことだと思いました。夢は叶えたら終わりではなく、叶えてからが、自分の人生の価値を大きく左右するのだと感じました。
  • 去年も講座を受けているのですが、前回とは違った知識を得ることができたように思います。(中略)お話を聞くだけでなくグループワークをすることで他の人と意見交換をして自らの意見を深めたり、実際に考えることで問題点が見えてきたりと、大変有意義でした。(中略)今回のお話を聞いて、やはり自分は宇宙が好きだと再確認しました。今回学んだことを活かして自分の進路について考えていきたいです。