トピックス

2022/02/21

  • 校長より

2月の風景

  • 花梅
    花梅
  • ふきのとう
    ふきのとう
  • 水仙
    水仙

オミクロン株による感染拡大のため、不安と心配な日々をお過ごしのことと拝察いたします。2月は学年末に向けて「まとめ」の季節———本校では、対面授業の継続を基本とし、時折manaba(日本女子大学が利用しているインターネットを利用した学習支援システム)とMicrosoft Teamsによる家庭学習も挟み込みながら、学習活動と自治活動、共に学年の集大成へ向かう日々を重ねています。2月の本校の様子を少しご紹介いたします。

生徒の自治会(本校生徒会)では、生徒達が「規約改正」と呼ぶ自治会規約の改正が行われました。生徒達は新年度を迎える前に、自分達の規約を改めて読み返し、改正すべき箇所はないかを真剣に考え、話し合います。「規約改正」は、生徒達が「自治」とは何かと己に問う、大切な機会です。今年も、生徒達から提案された複数の改正案について、次年度自治会の役職を担うメンバーから成る準備委員会で活発に議論されました。その後クラス委員や全体部長等が出席する全校委員会での審議を経て、最終的には全校生徒による投票によって改正案の可否が決定しました。

2月7日には弁護士上平加奈子先生による「ネット社会の落とし穴~SNS利用で気を付けたい3つのポイント」と題した特別授業を実施しました。この度の民法改正により、2022年4月から成年年齢が18歳に引き下げられます。自己決定権の尊重による積極的な社会参加が期待される一方で、法的責任や社会的責務も相応に担うことを受けて、上平先生からは具体的な事例をもとにしたアドバイスをいただきました。生徒達にとって、自らの言動に対する責任感を再認識する貴重な学びとなったことと思います。

2月も半ばを過ぎ、生田の森の木々の梢にも春の息吹が感じられるようになってきました。それぞれの目標に向かってひたむきに努力し、前に向かって進んでいらっしゃる皆様のもとに暖かい春が訪れますように祈っています。

校長 薄 由美