トピックス

2021/09/03

  • 高校生活レポート

特別講座「知の泉」”小論文対策講座”(2021/8/12~13)

夏季休暇中の8月12日、13日の2日間にわたり、【知の泉】「小論文対策講座」がオンラインにて開催されました。
各学年にわかれて講義は行われ、1年生は小論文の書き方の基礎、2年生は小論文を書くための情報集めの仕方から書き方のコツ、3年生は実際の入試問題などを扱いながら、大学入試に対応した講義が行われました。
映像授業で基礎を学んだ後、各自が実際に答案(小論文)を作成し、今後、担当講師による添削を受ける予定です。
2日間にわたる講座でしたが、実りある時間を過ごすことができました。

生徒の声(抜粋)

  • 沢山の教材を使用して、濃密な時間を過ごすことができました。一つ一つ確認することで、正しい文章の書き方を学ぶことができ、自信に繋がりました。楽しかったです。(1年生)
  • 私は文章を書くことが苦手だったので、この講座を受けることができてよかったです。小論文を書くコツや、書き方を学べたのでためになりました。(1年生)
  • 小論文の難しさを知ることが出来て良かったと思う。小論文は、作文とは異なりプラスとマイナスどちらの面からも書かなければならないことを知ったことが今回の1番の成果だったと思う。(2年生)
  • 今まで知らなかった新しい知識を得ることができてとてもよかった。(2年生)
  • いかに自分の意見を読む側に伝えるか。どのように話を始め終わらせるべきなのか。講座では、一つ一つ初歩的な所から丁寧に教えていただけたのでとても分かりやすかったです。(2年生)
  • 小論文の書き方はもちろん、アフターコロナの世界でどのように過ごせばよいのか、考えるきっかけになったと思います。小論文を書くには、日ごろ様々なニュースにアンテナを持ち、知識を蓄えておくことも非常に大切なのだなと感じました。(2年生)
  • 小論文について焦っていた部分が多くありましたが、一から応用的なことまで教えて頂き、また授業もとても面白く、計6時間があっという間に感じました。(3年生)
  • 今回、2日間の講座を通して改めて文章を書くコツを学ぶことができました。私は外部受験を考えていないため、小論文の実践問題や実際の過去問を解くところはかなり難しく、理解に時間がかかりましたが、映像授業は分からないところがあったら戻ってもう一度見ることができるのできちんと理解を深められたと思います。動画内で大学の情報をとにかく集めることが重要だとおっしゃっていたので、実際に自分が進学したい学部学科の情報をこの残りの休暇を使ってさらに調べたいと思います。この講座を1年生のときから計3回受けてきて本当に良かったなと思います。このようなご時世でもこの講座を開いていただきありがとうございました。(3年生)