トピックス

2019/05/25

  • 高校生活レポート

運動会(2019/5/25)

5月25日(土)、晴天の下、運動会が行われました。今年は5月ながら30℃以上の日が続くという記録的な暑さとなり、競技の間には水分補給や日陰での休憩を繰り返し呼び掛けるなど、これまでにない雰囲気の中での実施となりました。
そんな中でも、生徒たちは笑顔を絶やさず、自分の競技や仲間の応援、係の仕事に精一杯力を注ぎ、運動会を楽しんでいました。閉会式を体育館で行うなど、通常とは異なる進行にも体育部を中心に臨機応変に対応し、滞りなく無事に一日を終えることができました。会の終わりに体育部長が感謝を述べると会場全体が温かい拍手に包まれ、全校生徒が充実感の中、互いをねぎらう様子が見られました。

優勝   H組
マナー賞 F組
学年優勝 
1年 G組
2年 H組
3年 A組

  • 入場行進
    入場行進
  • 1年生 ダンス
    1年生 ダンス
  • 2年生 障害物競走
    2年生 障害物競走
  • 応援発表
    応援発表
  • 3年生 ロープハンター
    3年生 ロープハンター
  • 勝った!
    勝った!
  • 2年生 虹のブルマ—
    2年生 虹のブルマ—
  • 選抜対抗リレー
    選抜対抗リレー
  • 閉会式
    閉会式
  • 表彰
    表彰

生徒の言葉:運動会実行委員長

1・2年生にとっては新しい学校やクラスで迎える、最初の大きな行事である運動会。そして3年生にとっては高校生活最後の運動会が、今、終わろうとしています。様々な思いを胸にその場に立っていることでしょう。その思いの中に少しでも楽しかったという気持ちがあれば幸いです。私たち運動会実行委員会は皆さんのその楽しいという思いを目標にここまで試行錯誤を重ねてきました。決して平坦な道のりではありませんでした。思い通りに進まないことは数え切れないほどありましたが、そのたびに体育部長の仲間とともに乗り越えてきました。その努力の結果が今日こうして形になり、皆さんの楽しんでいる笑顔を見られたことが私は嬉しくてたまりません。

運動会閉会の辞より抜粋