学部
大学院
古河市の過去と未来をつなぐ
【卒業生インタビュー】古河歴史…
2025.08.08
学習まんがで学ぶ平塚らいてうの生涯
【教員インタビュー】文学部史学…
2025.08.06
食で新たな世界を拓く卒業生の今
【イベントレポート】オープンキ…
2025.08.01
理学部卒業生の羽ばたいた世界
2025.07.31
社会でかがやく文学部のチカラ
2025.07.28
「人間らしい、質の高い生活」を問い続け、社会で活躍する女性を育…
【新学部長インタビュー】家政学…
2025.05.29
大学の学びを体験!高校生向け春の体験型イベント
【入試課主催】高校生が大学の模…
2025.05.12
培った探究心と挑戦する力
【卒業生インタビュー】株式会社…
2025.04.25
2025年の目白祭テーマは“IRODORI”! 実行委員長が語…
【学生インタビュー】JWU P…
2025.10.15
「異界」を探検し、表現する。没入型演劇ワークショップ
【社会連携】国際文化学科の木村…
2025.10.10
日本女子大学×映画『風のマジム』夏期特別教室 潜入!
【イベントレポート】JWU P…
2025.10.08
「好き」を育ててキャリアに~卒業生 福田未来さん公開講座~
【授業紹介】家政経済学科 経営…
2025.10.01
大阪・関西万博から見る「美術とナショナリズム」
【授業紹介】国際文化学科の水野…
2025.09.30
約120万冊の中から“いま”読みたい1冊に出会う
【イベントレポート】文学部有志…
2025.08.07
海外研修に向けて一歩を踏み出す!協定大学ウェルズリー・カレッジ…
【授業紹介】国際文化学科 留学…
2025.08.04
ニュージーランドの国立5大学との協定締結を記念!「New Ze…
【イベントレポート】ニュージー…
2025.07.03
【教育学専攻】大学院進学説明会のお知らせ
<12/3開催>ゲームをしながら自分の理想の未来を考えよう
2025.10.14
<11/8開催>マライ・メントライン特別招聘准教授講演会「課題…
<11/22開催>第64回日本女子大学史学研究会大会
【児童学専攻】2025年度第2回児童学専攻進学相談会
2025.10.09
<10/23開催>“脳”と“心”から見た「文化・芸術・ブランド…
<11/8開催>自分らしさを大切にするデジタルとの付き合い方
<10/8開催>学術交流企画 国際ワークショップ「現代アイルラ…
2025.09.26
経済を知るって、 人間を知ることじゃないかな。
「食」で拓く新たな世界。 「食」ですべての人のWell-Beingに貢献する
住まうことから建築を考え 人と環境が共鳴する豊かな未来をつくる
国・言語・時代・ジェンダー、 さまざまな境界を越えて新たな文化を創造する力を育む学部
自分たちの日常生活を科学し、 人類の豊かな幸福を創造する力を育む学部
ことばを深く学んで、他者に対して想像し共感する柔軟な頭と心を養い、 明日を切り拓く力を育む学部
「人間と社会」を総合的に学び、一人ひとりが生かされる より良い社会環境を創造する力を育む学部
自然界の真理を探究しながら、理学の力で 人類や地球、社会がかかえる問題を解決する力を育む学部
2025年 11月29日(土)
13:30~15:30
2026年 3月28日(土)
13:30~16:30