学園祭

学生三団体である目白祭実行委員会の主催で目白祭が開催されます。
例年、主な催し物には、実行委員会による本部企画、サークル参加の企画、学科やゼミ等の有志団体による企画があり、演奏会、講演会、研究発表等が催されています。

2022年度 第69回目白祭は対面にて行います。
入場にはフォームからの事前申請が必要です。
目白祭ホームページよりフォームにアクセスして申請をお願いいたします。

2020年度 オンライン企画

中止となった目白祭・日女祭に代わり、有志による企画をオンラインでお届けいたします。オンラインならではのコンテンツをお楽しみください。

茶道部表千家(公認サークル)

今年度は目白祭が中止となってしまい、本来予定していたお茶会を開催することができませんでした。
そこで、私たちの部の活動や茶道のことを少しでも知っていただきたく、お茶の飲み方の説明と昨年度の目白祭での活動の様子を動画にしましたので、ぜひご覧ください。

コール・メロディオン(公認サークル)

こんにちは! 慶應義塾大学・日本女子大学混声合唱団コール・メロディオンです! コロナ禍でサークル活動が出来ない中、学園祭代替企画にお声がけ頂き、リモート合唱という形で参加させて頂くことになりました。曲目は、慶應塾歌・日本女子大学校歌・森山直太朗さんの虹です。リモート練習でしたが、団員が力を合わせて作成しました。是非聴いていただけると嬉しいです!

BANDS'(公認サークル)

こんにちは! 日本女子大学西生田キャンパス公認軽音楽サークル、BANDS'です!!
今回はオンライン学祭企画ということで、BANDS'では2つの企画を行います!
1つ目は昨年の日女祭でのライブ映像の公開です! お家でライブ気分が味わえます! また、過去のライブ映像もどんどん公開していく予定です!!
2つ目は、「〇〇弾いてみた」! 部員たちが自宅で演奏している様子を動画にあげていきます!
順次BANDS’のYouTubeチャンネルに新たな動画をあげていくので、みなさん是非見てください!!

劇団ピアチェーレ(公認サークル)

こんにちは!
日本女子大学公認、劇団ピアチェーレです!
今年度はオンライン学祭ということで、朗読を公開します。2人で1つの作品を録音・編集しました。コロナ禍で集まることも公演もできなくなり、初めての試みなので緊張しましたが、このような形で公開できて嬉しいです! ぜひ聴いてみてください!
今後もTwitterでリモートによる活動の様子を発信するので、よろしければチェックしてみてください。

家政学部食物学科3年有志

こんにちは! 日本女子大学家政学部食物学科3年有志です!
例年、食物学科は目白祭で焼き菓子等の販売を行っていますが今年度はコロナウイルスの影響で目白祭が中止となってしまいました。しかし、食物学科をより多くの方に知って頂きたいと考え、学園祭代替企画に参加することを決めました。
近年、幅広い年代で問題となっている骨粗鬆症およびロコモティブシンドロームの予防をテーマとし、レシピを掲載しました。レシピは繰り返し試作を行い改良を重ねましたので、ぜひ作ってみてください! また、骨粗鬆症やロコモティブシンドロームについてご説明したページもありますのでそちらもご覧下さい!

緑会合唱団

緑会合唱団は、毎年日本女子大学で行われる目白祭で2年生が主体となって合唱パフォーマンスを行っていました。
残念ながら2020年度の目白祭は中止となってしまいましたが、その代わりに2年生を主体として『いのちの名前』のリモート合唱の動画を作成しました!
一生懸命頑張りましたので、皆さん是非ご覧下さい!

理学部数物科学科3年有志

理学部数物科学科3年有志です。数物科学科では例年、目白祭にてコースごとの自由研究とその発表を行っています。今年度は目白祭は中止となりましたが、自由研究は例年通り実施し、その結果をWebページ上で公開することとしました。
リンク先のページから数学コース、物理コース、情報コースそれぞれの研究結果をご覧いただけます。今年度のみならず、過去の年度の研究発表へもアクセス可能です。
是非ご覧ください(^^)♪

家政学部被服学科有志ファッションショー

目白祭中止に伴いファッションショー開催も中止を余儀なくされました。しかし4月から準備をしていたこともあり、このまま中止にはしたくないと思い、無観客ショーの開催とルックブック作成をすることに決めました。
この取り組みをするにあたり、コロナ対策も徹底しました。今年は会場に入る人数をを減らすことや、接触を最小限にするためにモデル自身で一部セルフメイクを行い、ヘアメイク担当の人はフェイスシールドの着用、ヘアメイク道具を共有しないことを徹底しました
無観客ショーの様子や制作衣装は動画配信とルックブック(冊子・デジタルブック)でご覧いただけます。これらはYouTube、instagram、本学のホームページ等で公開しています。

2019年度の学園祭の様子

第66回目白祭(メジロサイ)

日時:2019年10月19日(土)・20日(日) 
   10:00~17:00(入場16:30まで)
場所:目白キャンパス

  

第29回日女祭(ヒメノサイ)

日時:2019年10月19日(土)・20日(日) 
   10:00~17:00(入場16:30まで)
場所:西生田キャンパス