お知らせ
お知らせ
文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」に認定
本学は、全学的な基盤教育に数理・データサイエンス・AIならびにICTに関する内容を学べる科目群を設置しています。このたび、文部科学省が定める「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)」に本科目群が認定されました。
この認定制度は、学生の数理・データサイエンス・AIへの関心を高め、適切に理解し、それを活用する基礎的な能力を育成するため、これらの知識及び技術について体系的な教育を行うものを文部科学大臣が認定及び選定するものです。
本学では、全学部の1年次必修科目として「基礎情報処理」が提供され、全学生が数理・AI・データサイエンスに関する基礎的内容を学びます。それ以外にも統計解析、データベース、プログラミング、画像処理など学生の興味に応じて情報科学の応用を広く学べる選択科目を設置しています。これらの学びは、ICTを軸とした企業や地域との連携を特徴としています。
さらに2021年度からは本学独自の制度として、これらの科目を組み合わせて所定の単位(10単位以上)を修得すると修了証を発行する「AI、データサイエンス、ICT教育認定プログラム」を開始しています(2021年度入学者より適用)。
本学では、これらを通じて、文理の垣根を超えた全学的な数理・データサイエンス・AIならびにICTに関する教育に力を注いでまいります。
