2019年度 100分授業時間の導入について
2018.07.20
2018(平成30)年7月20日
日本女子大学では、2021年度のキャンパス一体化に向けた教育カリキュラム及び運営体制の検討を進めております。教育改革の一環として様々な教育的効果を視野に100分授業(半期14回の授業回数)の導入について、全学的に協議を重ね、2019年度より、現行の90分授業(半期15回の授業回数)から100分授業(半期14回の授業回数)に変更することを決定しましたのでお知らせいたします。
100分授業の導入により、学生の主体的な学びを促進できる授業(アクティブ・ラーニング)のさらなる推進、また、学事日程の弾力的な設定により、諸外国との学生や教員との交流(海外短期研修等)、国外企業へのインターンシップの参加が可能になります。
今後も、学生の学修環境及び学生生活がより充実したものになるよう、全学をあげてさらなる改革に取り組んでいきます。
■新時間表について
1回あたりの授業時間を100分に変更することに伴い、授業時間割が変更になります。
原則として初回授業は50分とします。全ての学部・大学院の授業が対象となります。
【2019年度からの新時間表】
時限 | 目白キャンパス | 西生田キャンパス |
---|---|---|
1 | 9:00~10:40 | 9:10~10:50 |
2 | 10:50~12:30 | 11:00~12:40 |
昼休み | (12:30~13:20) | (12:40~13:30) |
3 | 13:20~15:00 | 13:30~15:10 |
4 | 15:10~16:50 | 15:20~17:00 |
5 | 17:00~18:40 | 17:10~18:50 |
【参考 2018年度までの旧時間表】
時限 | 目白キャンパス | 西生田キャンパス |
---|---|---|
1 | 9:00~10:30 | 9:10~10:40 |
2 | 10:40~12:10 | 10:50~12:20 |
昼休み | (12:10~13:00) | (12:20~13:10) |
3 | 13:00~14:30 | 13:10~14:40 |
4 | 14:40~16:10 | 14:50~16:20 |
5 | 16:20~17:50 | 16:30~18:00 |
■その他
時間割の変更に伴い、各種窓口開設時間・施設開館時間等については、学生の学修環境等を確保するための変更を検討しています。
決まり次第、大学ホームページや各種媒体でお知らせします。
日本女子大学
閉じる