【文学部・文学研究科 & ANZ文学会 共催シンポジウム】「Katherine Mansfield 没後100周年記念 —ニュージーランドからヨーロッパへ」
2023.06.02
7/1(土)開催
【文学部・文学研究科 & ANZ文学会 共催シンポジウム】「Katherine Mansfield 没後100周年記念 —ニュージーランドからヨーロッパへ」
講演タイトル | Katherine Mansfield 没後100周年記念 —ニュージーランドからヨーロッパへ |
---|---|
講師 | 遠藤不比人氏(ご講演の部) |
日時 | 2023年7月1日(土) 14:00~17:00 |
会場 | 日本女子大学 新泉山館2階会議室 |
プログラム概要 | シンポジウム (14:10-15:40) 「キャサリン・マンスフィールド文学の魅力--広がりとつながりを再考する」 マンスフィールド作品における振り子表象について…………大谷英理果 大分大学理工学部講師 マンスフィールドと同時代の作家たち……………加藤彩雪 大妻女子大学比較文化学部専任講師 マンスフィールド「人形の家」の階級と闘争 ……………畠山研 秋田大学教育文化学部講師 講演 (15:50-17:00) 「静物画的瞬間——キャサリン・マンスフィールドとポスト印象主義をめぐって」 遠藤不比人 成蹊大学文学部教授 |
参加対象者 | 在学生・学外者 |
参加費 | 無料 |
主催 | 日本女子大学 文学部・大学院文学研究科 |
共催 | オーストラリア・ニュージーランド文学会 |
お申込み方法 | 事前に下記フォームから必要事項ご記入のうえ、お申込みください。 申し込みフォーム |
申し込み締め切り | 2023年6月20日(火)とさせていただきます。 |
お問い合わせ | オーストラリア・ニュージーランド文学会 Email:wsato@law.ritsumei.ac.jp オーストラリア・ニュージーランド文学会 |
ご講演動画 | 動画はこちらから ※動画は期間限定で公開いたします。 |
閉じる