みんなの様子

2025/11/21

「音遊び」の活動を行いました(年中組)

「音遊び」の活動を行いました(年中組)

日本女子大学児童学科の根津知佳子先生をお招きし、年中組で「音遊び」の活動を行いました。
今回の活動の中心となったのは、色とりどりのベルです。
きらきらと並ぶベルを見た子どもたちの表情には期待があふれ、「どんな音が出るのかな?」というわくわくでいっぱいです。

子どもたちは三つのチームに分かれて横並びになり、順番にベルを鳴らして音をつないでいきます。
最初はタイミングを合わせるのが難しく、少し早く鳴らしてしまったり、遅れてしまったりする姿もありましたが、回数を重ねるうちにだんだんと息が合うようになってきました。

ピアノの伴奏に合わせて、音がきれいにつながり、重なったときには、みんなで嬉しそうに顔を見合わせる場面もあり、チームで取り組む面白さを感じながら、一人ひとりが自分の音を大切に奏で、自然と笑顔がこぼれるひとときとなりました。

豊明幼稚園では、日本女子大学との連携を大切にし、専門の先生との関わりを通して子どもたちの世界が広がる体験を今後も積み重ねていきます。