みんなの様子
2025/09/25
園児引き渡し訓練を実施しました
園児引き渡し訓練を実施しました
大規模地震を想定した「引き渡し訓練」を行いました。
午前10時15分、地震発生の放送が流れると、子どもたちは指示に従い落ち着いて身を守る姿勢をとりました。園庭で遊んでいた子はその場で頭を手で覆いしゃがみ、室内にいた子どもたちは机の下で身を守るなど、それぞれの場所で適切に行動する様子が見られました。揺れが収まった後は、室内にいた子どもたちが防災頭巾をかぶって園庭へ避難。クラスごとに担任が点呼を行って安全を確認する中、みんな真剣に取り組む姿が印象的でした。
その後遊戯室に移動し、先生方から災害時に備えて準備されている非常食やお水の説明がありました。
もし長時間帰宅が困難な場合は毛布なども多数備蓄されており、安心して過ごすことができる体制についても伝えられました。
幼稚園から緊急の配信を受けとった保護者の方は、災害を想定した服装や持ち物でお迎えにいらっしゃいました。お迎えの場面では「引き渡しカード」を確認しながら、一人ひとりを確実に保護者に引き渡しました。
安心した表情を見せる子どもたちの姿から、防災への備えの大切さを改めて実感することができました。
今後も園と家庭が協力しながら、子どもたちの安全を守る取り組みを続けてまいります。





