みんなの様子

2025/09/12

造形ワークショップ2学期(年長組・5歳児)

造形ワークショップ2学期(年長組・5歳児)

日本女子大学名誉教授西村陽平先生にいらしていただきワークショップを行いました。
子どもたちは、それぞれ好きな色の絵の具を選び、画用紙にビー玉を転がして色をつけたり、ペンのように持って線を描いたりして、さまざまな模様を生み出します。転がる方向や色の混ざり方は予想できず、その動きを楽しむ中で、子どもたちは夢中になり、笑顔が広がっていきました。

次に、大きめの白い段ボールをキャンバスに、筆や手のひら、指先、さらには足の裏も使って大胆に表現しました。絵の具の感触や飛び散りを全身で受けとめながら、思い切り体を動かして創作を楽しむ姿が見られました。

それぞれの発想が膨らみ、思いがけない表現が次々に生まれていきます。西村先生はその一つひとつを「おもしろいね」「いいね」と温かく受けとめてくださり、その言葉が子どもたちの新しい挑戦につながっていました。

出来上がった作品は、子どもたちの感性や遊び心、そして思いがけない発見との出会いが込められた世界に一つのものです。自由に表現する喜びを味わい、自分の手で生み出すことの楽しさを感じられるひとときとなりました。