みんなの様子

2025/07/07

七夕

七夕

7月7日は七夕。
今年も子どもたちの願いごとが書かれた短冊や手作りの飾りが笹に結ばれ、遊戯室や園庭が彩られました。笹の葉が揺れるたびに、願いが風にのって空の向こうへそっと運ばれていくように感じます。
年少組の子どもたちは、先生たちがパネルシアターでやさしく伝えてくれた七夕の由来に興味津々。織姫と彦星のお話に、じっと耳を傾ける様子が印象的でした。
この日は、七夕ならではのおやつも登場。お星さまの形をしたお菓子に、自然と笑顔がこぼれました。
みんなで飾りを作ったり、お話を聞いたり、おやつを楽しんだり——そんな七夕の日のひとときが、子どもたちの心にやさしく残る一日となりました。