みんなの様子
2025/05/20
【幼小連携】小学校崖下見学に行ってきました!
【幼小連携】小学校崖下見学に行ってきました!
5月の強い日差しを感じる中、年長組は豊明小学校で崖下見学を行いました。
小学校の理科の先生に案内していただきながら、花や虫、生き物を探しに、小さな探検に出発です。
崖下には、野菜や果物の木など、さまざまな植物が生い茂り、自然の豊かさを感じさせてくれます。
子どもたちがよく知っている植物もあちらこちらに。アスパラガス、青く小さなりんご、夏みかんやゆずの実を見て「大きくなったら食べられるの?」と、みんな興味津々の様子でした。
池のそばでは、おたまじゃくしから姿を変えた小さなカエルがぴょんぴょんと跳ね、空にはひらひらと舞う蝶々の姿も。
「蝶々は生まれた場所に戻って卵を産みます」と先生が教えてくださると、子どもたちは一層興味を深めた様子。
「この葉っぱの裏にあるかも!」と、そっとのぞき込む姿も見られました。
実物教育ならではの、不思議や驚きに満ちた時間。
子どもたちの心に、そっと小さな学びの芽が宿ったようでした。




