みんなの様子

2024/10/22

お芋ほり遠足

10月22日(火)秋晴れの中、西生田農場へお芋ほりに行きました。5月に植えたお芋の苗を幼稚園でも育て、お世話をしながら生長の様子を見ていた子ども達。「西生田農場のお芋は、どうなっているかな?」と心待ちにしながら当日を迎えました。

西生田農場一面に育ったお芋に、子ども達は大喜び!大切にお世話をしてくださった方々にお礼をお伝えすると共にお芋についてのお話も伺いました。土の中から出てくる大きなお芋に子ども達は夢中になってほり続けていました。様々な形をしているお芋を「お花みたい」と色々なものに見立てたり、大きいお芋を見つけた時には友だちと力を合わせてほったりしていました。また、お芋と一緒に土の中から出てきたトカゲ等の生き物にも興味津々でした。

お芋の蔓を使ってクリスマスリースをつくったり、親子対決リレーを行ったり、楽しい一時を過ごしました。



西生田農場
  • 友だちと力を合わせて
  • 大きいお芋が見つかったよ!
  • お芋の蔓を使ったクリスマスリースづくり
親子対決リレー
幼稚園で育てていたお芋が土の中から顔を出している!