みんなの様子
2025/01/30
大学電子顕微鏡施設を見学しました
大学電子顕微鏡施設を見学しました
大学の電子顕微鏡施設へ今年度2回目の見学に行きました。実際に研究者の方々が使用する電子顕微鏡を使って植物や絵の具・塩など身近な物を観察しました。「大根の葉っぱはトゲトゲしてるね!」「ブロッコリーの葉っぱはバラのお花みたいに見える!」と興味津々。
大学の先生が子どもたちの目線に合わせて丁寧に説明をしてくださる中、積極的に質問したり「もっといろんな野菜も見てみたい!」「わあ、こんな風になってるんだ!」と、普段は見ることのできない細胞などのミクロの世界に目を輝かせる姿が印象的でした。
身近な野菜がこんなにも繊細で複雑な構造をしていることを知り、子どもたちにとって科学の面白さや自然の不思議さをあらためて感じる貴重な時間となりました。



