みんなの様子
2024/11/26
成瀬記念館分館を見学しました
成瀬記念館分館を見学しました
年長組は成瀬記念館分館の見学に行きました。
子どもたちと一緒に成瀬先生がどのような家で暮らしていたのか探検です。
趣のある伝統的な日本家屋は、木の温もりを感じる柱や梁、そして美しい障子や畳が、穏やかな雰囲気と昔懐かしい感覚をもたらします。
子どもたちは、お部屋の中を歩きながら想像を膨らませ、縁側に座って外の景色を眺めたり、台所では「ここでどんなお料理を作っていたのかな?」と、当時の暮らしに思いを馳せていました。
2階への階段は急な作りになっているため、手すりをしっかり握りながら慎重にゆっくり上り下り。
そこには当時の生活を垣間見ることができる空間が広がっており、子どもたちは展示物にまつわるストーリーを熱心に聞き入っていました。
成瀬記念館分館での見学は、ただ見るだけでなく、その空間にいることで歴史を肌で感じる体験となりました。子どもたちが歴史や文化に触れるきっかけとなるこの探検は、記憶に残る特別な一日となったようです。







