みんなの様子

2022/10/12

運動会

運動会

10月9日(日)小学校校庭で運動会を行いました。この2年間コロナ禍で、工夫しながら学年毎に開催してきた運動会ですが、今年は久しぶりに全園児で開催することができました。
年少組は、遊戯と親子競技です。よーいどん!の掛け声で、走り出し、お家の方に捕まらないよう走る様子は、対面する親子共に笑みがこぼれます。「投げキッス」の歌詞に合わせた振り付けは可愛らしく、観ていた子どもたちも真似しながら踊っていました。

年中組の小綱引きでは、練習を重ねながら、気持ちも一つになっていきました。遊戯「ポポポポポーズ」はカラフルなスカーフを振りながら、テンポの速い曲に合わせてリズムよか踊ります。年中•年長組で行った英語のプログラム。ジェイミー先生と一緒に身体全体を動かします。年中長児のペアで向かい合ってダンスはとても嬉しそうでした。

年長組は幼稚園最後の運動会。「ダンスダンスダンス」では、息の合ったダンスを見せてくれました。各クラスで子どもたちが話し合って考えた振り付けも見所です。それぞれの個性が光りました。またリレーでは抜きつ抜かれつ、それぞれが力を出し切り、白熱した競争となりました。
全園児での玉入れ、伝統的な遊戯「あそびましょ」も踊り、いつもの運動会が戻ってきた嬉しさを感じました。
それぞれが力を出して運動会に参加した経験、異年齢が集い見合う経験ができたことは、子どもたちの成長に大きくつながっていくことでしょう。

保護者の皆様の支えがあり、開催することができました。ありがとうございました。