みんなの様子

2022/07/07

七夕

七夕

七夕に向けて、子どもたち一人一人の願い事を短冊に描き、七夕飾りと共に笹に飾りました。

年少組は、短冊にクレヨンで願い事の絵を描き、笹にはかわいらしい願い事が並んでいました。
また、のりで紙を貼って七夕飾りも作り、輪飾りでは「こんなに長くなった!」と目を輝かせる子どももいました。

年中組は、クレヨンで描いた絵の上から絵の具を塗ってはじき絵をしました。
「絵が消えちゃわないの?」と不安そうにしている子どももいましたが、クレヨンが絵の具をはじく様子を見て「クレヨンが出てきた!」と驚いていました。

年長組は、保護者の方からいただいたホログラムの紙に、ペンで願い事を描きました。笹に吊るすと短冊がきらきらと光輝きながら揺れて、子どもたちは嬉しそうにその様子を眺めていました。

「空から見えやすいように上に飾るんだ!」と、一生懸命背伸びをして笹の上の方に短冊を飾ろうとする、微笑ましい姿も見られていました。
みんなのお願い事が叶いますように…!